本殿は三間社春日造で、屋根は檜皮葺です。参道の杉は樹齢1000年にも及ぶと言われています。ハイキング道路が整備され、見晴らし台からの眺めは格別です。
栃木市岩舟町は、自然と歴史に恵まれた風光明媚なまちです。とちぎ花センター、みかも山公園、岩船山など、なだらかな丘陵をなした公園があり四季おりおりの風景が楽しめます。
また、慈覚大師円仁(じかくたいしえんにん)誕生地、東山道など数多くの史跡が点在するほか、ぶどう、梨、いちごなどの特産物にも恵まれた地域です。
イベント・お祭り情報、グルメ情報、お買い物情報はこちらをご覧ください。
岩舟町観光スポット
小野寺氏一族ゆかりの寺で、小野寺禅師太郎通綱の菩提が祭られております。
平安時代末期の作で、木造薬師如来坐像(県指定文化財)が本尊として祭られています。
小野小町(おののこまち)がこの地に来て亡くなり、村人が哀れんで供養したと伝えられています。
小野寺城主となった小野寺禅師太郎通綱(おのでらぜんじたろうみちつな)の墓があります。
平将門が祭られている神社として知られ、別名「将門神社」と呼ばれています。
岩肌を出した岩船山山頂に建てられ、かつては関東の高野山とよばれ一大霊場として栄えました。また、子授・子育・安産の地蔵信仰としても有名で春・秋彼岸には、参拝者が多く訪れます。岩船地蔵は、岩船山高勝寺で最も古い地蔵と言い伝えられ、縁結びとしても知られています。
山門(県指定文化財)
三重塔(県指定文化財)
鐘楼(県指定文化財)
資料館は岩舟石の石造り2階建てで、岩舟石の採石に使った道具など、岩舟石に関する資料を展示しています。
【開館時間】AM9:00~PM5:00
【休館日】月曜日